子育て悪戦苦闘の日々
今でこそ精神的に大人な息子ですが、大変な時期があったのですよ。
そのころの息子は2、3歳だったのでとにかくコミュニケーションが通じなくて苦労しました。
もう何かあると「イヤイヤ」ばかり。
保育園に行くときに服着て、靴履いて、おカバンさげて、帽子かぶって行くのですが、玄関先でその順番が一個でも狂うともう嫌なんです。
「最初からやる!」みたいな。そうなると絶対にもう出かけないぞ!という頑固態勢に出るのです。
正直、ムカつきます。まだ2.3歳なんですよ。この強情さは誰に似たのでしょうか?
「ママ、会社遅れちゃうから」って言ってもいうこと聞いてくれない。
玄関先で初めからやり直し、みたいな。
本当に毎朝保育園に連れて行くの大変だったんです。
毎朝戦争でしたよ。
我が強いし、食べたくないものは絶対口を開かないし。
もう「絶対うちの子はこんなことになるまい」と思っていたことが目の前で起ったこともありました。
スーパーで「このお菓子が欲しい」ってひっくり返って泣いてたりする子いますよね?
それを息子にやられたとき、まさか自分の子がそんなことするなんてね、凄いショックでした。
「うちの子がこれやる!?」みたいな衝撃を受けました。
まだ話せればいいのだけど泣き叫んでばかりだから何が気に入らないのか分からないのです。
「もう、勘弁してよ」って腹立つし早く帰りたいし。
とにかくお菓子でオマケ付のがあると欲しがって。
でも昨日も買ってあげて「今日も」って言われるとちょっと買うわけにもいかないし。
それで「今日はだめ」って言うと、もう床にひっくり返ってバタバタ、バタバタ…。
仕方ないから根負けしちゃったときのほうが多かったと思います。
私、甘かったから。ほんとに2、3歳のときは大変だったです。
赤ちゃんのときは感情がシンプルだったから、泣き方一つでこっちも何を言いたいか分かるんだけど、2、3歳って少しづつ感情が複雑になって来て「これのこと?」、「あれのこと?」って考えてやってあげようとするんだけど全部外れちゃうのです。
「ちがう」、「それじゃない」って。
「これが欲しいの?」「ちがう」「これが欲しいの?」「ちがう」…。
向こうも「なんでお母さんわかんないの?」と思っているみたいでね。
「今まで僕のこと全部わかってくれたのに」って。でも…わかるかっつーの。もう本当に大変だった。
そのとき夫は、朝も私より先に出るから私が玄関で戦争しているのも知らないのですよ。
夜も遅いから私が急いで帰って来てお風呂入れさせたり、ご飯食べさせたり、寝かせたり、その大変なことを知らないんですよね。
一生懸命「どうスムーズに寝かせよう」としてもプラン通りに行かなくて困っていることも。
夫が帰って来るのが午前様だからずっと一人で息子と闘ってました。
今思うと、子どもが何を言いたいか分からないって本当に短い間なんですよね。
男の子だからかやっぱり言葉が遅くて。
女の子なんて三歳くらいでベラベラベラベラしゃべるのに、うちの子は喋るようになるのが遅かったから。だから「ママはこうちゃんが何言いたいのかわかんない」ってずっと言ってました。
ときには「何がしたいわけ?」みたいな感じで逆ギレもしました。
やっぱりお尻ペン!と叩いたこともありましたね。
こどもは色が白いし、お肌もツルツルだから大人がペンって叩くと赤い手の跡がつくのです。
お尻もそうだし、お腹もそうでした。
冷静になったときにそれ見て私がやったのを見ると「ああ、やっちゃった」と自己嫌悪になっていました。
つい手が出ちゃって、冷静になれとかいうのはもう無理でした。
そんな気持ちの余裕はなくて。だからついつい子どもに暴力をふるってしまう親の気持ちが分かります。
私はひどい「虐待」とまで行かなかったかもしれないけど、やっぱりカッとなって手が出てしまうから、いつも一線を超えてしまいそうで怖かったです。